グッチやルイ・ヴィトンやエルメスといったハイブランド。 これらのハイブランド品そのものに興味がない方も、こういったブランドの販売スタッフがどのように高価な商品を日々販売しているか、その販売技術や商品をほしいと思わせる話術ってどんなものなのか…

コラム
グッチやルイ・ヴィトンの巧妙な販売技術

女性のキャリア
女性がフリーランスをする3つのメリットと3つのデメリット
女性の社会進出や働き方改革などの影響で、働き方の選択肢が少しずつ増えています。 そんななか、とくに注目されているのが、「フリーランス」。 時間や場所にとらわれずに働けるフリーランスは、結婚・出産などで一旦仕事から離れた、もしくは離れる可能性…

コラム
マッチングアプリは危険なのかどうか?アプリで出会ったイケメンとデートしてみた。
近年、「男女の出会い」を提供するツールとして主流になっている、マッチングアプリ。「マッチングアプリで恋人ができた!」「マッチングアプリで知り合った人と結婚する!」身近な人から、そんな話を耳にしたことのある女性も多いのではないでしょうか。イケメンが好きすぎる病を患った私は、年中無休でイケメンとの出会いを探し求めています。ある日、イケメンとの出会いに飢えた私の目に、とある広告が飛び込んで

ライフハック
ぼっち最高!一人がラク・・・それ、『スキゾイド』かも?
・仕事上のコミュニケーションは良好だけど、仲良くしようと近づくとまるでバリアを張るように壁を感じたり、あえて一人でいる事を選んでいるような近寄りがたい人。 ・人の噂話には興味がなく、気がつけば一緒に話していたつもりがその人だけ一人違う事をし…

ひとり旅
人気の金沢へ女ひとり旅。おすすめのすごし方と、本当に行ってよかった場所
みなさんは北陸新幹線に乗ったことはありますか。 平成27年に、金沢まで伸びた北陸新幹線。それにより、石川・福井県へのアクセスが改善し、ぐっと近くなりました。 実は、北陸地方はその歴史や文化、自然、食の特色が色濃く、旅で訪れるにはとても魅力的…

コラム
なんで彼氏ができないの~~!?モテない女性に共通する『5つの特徴』
「彼氏がほしい!」と意気込んでいるのに、なかなか彼氏ができない。 見た目には気をつかっているほうで、顔やスタイルが壊滅的なわけではない。 内面も、引かれるほど性格が悪いとか、人から嫌がられる趣味があるとかでもない。 なのに、なぜか、男性との…

コラム
内向的でコミュ障だった私が営業で「売れる」ようになった方法が3つある
あなたは、今のお仕事を心から「向いている!」「天職だ!」と思っていますか?実際に、そう思う方の方が少ないのが正直なところではないでしょうか。不本意ながらも現在のお仕事を続けている、という方もたくさんいるはず。特に、数ある職種の中でもハードなイメージを持たれがちな「営業職」。「私はコミュニケーション能力に自信がない」「お客様へ売り込みに行くのが苦痛だ」と感じている”内向的”な女性の方が

コラム
妄想男子
『危ない男』は、意外と身近に現れる。 しかもその『危なさ』が、最初は分かりづらい。 情熱的と思い込み、懐くとつきまとい。それらは本当に紙一重だと思う。 おかしなと思った時には、もう遅い。 例えるなら綿菓子。 私が割り箸で、相手が綿あめ。 初…

女性のキャリア
なってみたい♡憧れの仕事「秘書」ってこんな仕事!
「秘書に興味があるけど初めてでも挑戦できるかな?」「秘書になるなら尊敬できる上司のもとで働きたい!」秘書という職業にこんな憧れを持っている人も多いと思いますが、なかなか周囲に秘書経験者がおらず、生の声が聞けない方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、社長付き秘書とグループセクレタリーを経験した秘書経験者の私が、秘書を目指し転職を考えている人に役に立つ情報をお届けしたいと思います。ぜ

ライフハック
おひとり様OK!無趣味なオトナ女子もハマる『一生モノ』の趣味20選
仕事と自宅の往復で、自分の時間なんて持てない・・・社会人になると、限られたコミュニティの付き合いだけになったり、休日も疲れて何もせずにだらだらと過ごしてしまったり・・・もし、気軽に始められる趣味があれば、マンネリしがちな日常にスパイスを与えることができるはずです。没頭できる趣味は人生を豊かにし、充実感を得られます。成功している人やイキイキしている人ほど多趣味だったり、没頭できる趣味を持っ

ひとり旅
スペイン巡礼、どう歩く?かかる日数や費用、おすすめの巡礼ルートを経験者が教えます!
スペイン巡礼とは、スペインにあるカトリックの聖地「サンティアゴ・デ・コンポステーラ」に向けて、いくつもの聖地を巡りながら歩く旅のことです。

女性のキャリア
「部下になめられる・・・」アラサーバリキャリ女性Aさんの悩みを解決した『意外な方法』
私は現在、イメージコンサルタントとして、女性クライアントのコンサルティングを請け負っています。イメージコンサルタントとは、ファッションやメイクを通して、なりたい理想のイメージの実現を叶える外見のアドバイザーの仕事で、女性の悩みを「外見の変化」からアプローチをし解決しています。今回は私の経験の中から、多くのキャリア女性を悩ませる問題と意外な『解決方法』についてお話したいと思います。「

ビューティー
骨格診断でわかる着やせテクニック『ダイエットしないで-3kg!』
ファッション雑誌の着やせ特集を参考にしてみたけれど、まったく着やせを実感できず、がっかりした経験はありませんか?同じ服、同じ着こなしでも、太って見える人と、やせて見える人がいます。これは、実際に太っている、やせている、体重の増減に関係なく、体型の特徴によるもの。生まれ持った体型の特徴によって、着やせして見えたり、スタイルよく見える服が違うのです。生まれつきの体型の特徴によって異なる、着やせ

コラム
節制花嫁と独身貴族
私は働くのが嫌いだ。 こう発言すると 「働くのが好きな人間なんて、そんなにいないよ」との回答が飛んでくるが、 私の場合は仕事が嫌いなだけでなく、「社会不適合者」のレッテルを貼られている。 実際、就職が決まったのは卒業間近だったし、せっかく新…

ビューティー
【悩み別】おすすめアイシャドウベース、プチプラから美容効果の高いデパコスまで厳選15品
「メイクアップ後も何度も化粧を直している」「まぶたの腫れ、一重をなんとかカバーしたい」など、キレイになるために努力を惜しみたくない女子達に使ってほしい「アイシャドウベース」。話題のアイシャドウベースを、プチプラコスメからデパコスまでお悩み別に厳選15品、ご紹介します。

コラム
仕事が辛いなら逃げていい!ストレスから上手に逃げる『考え方』
『仕事が辛いなら逃げましょう。』それは、間違いではありません。「仕事が辛い・・・」と悩む人には様々な理由があるもの。仕事が忙しすぎて心と体が休まらない、人間関係がうまくいかずにストレス、給与が低くて将来的に不安があるなど、それぞれが深刻な悩みを抱えているはずです。しかし、これらを誰かに相談すると、「仕事から逃げたいと思うのは甘え」と、いうひと言で片づけられてしまうことも多いですよね。

女性のキャリア
「何者でもない」
子供の頃から私はとても優秀だった。 成績は常に学年トップクラス。 学校の名誉になるからと、難関私立中学校を受けてほしいと、校長先生から直々に頭を下げられたほどだ。 器用で、何でもできた。 何かに苦労することなどなかった。 私の人生は、歩きや…

女性のキャリア
「魔法の値段」
三十六歳の時、私は大学生の男の子に恋をした。 十七歳も年下の男の子。 こうして振り返ってみると、あの頃のことが夢のように思える。 いや、実際に私は夢を見ていた。 とても良い夢。私に輝きと甘美な思いを与えてくれた日々・・・ 彼は、学生バイトと…

ライフハック
彼氏は結婚を意識してる?結婚適齢期の男がプロポーズしないワケってなんなの?
ある程度の月日を共に過ごした彼氏がいると、誕生日や記念日、クリスマスなどのイベントが訪れるたびに、「サプライズでプロポーズされるかも!?」なんて、ロマンチックな夢を描いてしまうのが乙女心ですよね。 しかし、そんな期待に反して、待てど暮らせど…

ビューティー
脱・お正月太り!去年よりも分厚くなった脂肪を、月曜断食でリセットしよう♡
クリスマスにはケーキやオードブルを、そして年末年始にはおいしいお餅をたくさん食べたというみなさん。最近、体重計に乗っていますか? そろそろ本格的にお正月太りが気になる時期。 2018年には掴めなかったはずのお肉が今ではスカートの上に乗っかっ…