女性のキャリア

working-freelance

フリーランスになるべきか迷っている会社員に伝えたい3つのこと

働き方改革という言葉が浸透し、仕事に対する価値観も日々変わってきています。そのなかでとくに注目されているのが、フリーランスという働き方。最近は副業も広まっているので、副業で成功し、そこからフリーへの転身を考えている会社員もいるでしょう。しかし、ある程度生活が安定している会社員から、不安定でなんの保証もないフリーランスになるのはなかなか勇気がいりますよね。フリーランスのひとりとして、会社

a-woman

「女の子らしい」という虚像とプリキュア

あなたは、生まれてこれまでに、このような言葉を言われたことはありませんか?   「女の子なんだから」 「女の子らしく」 「それでも女の子なの?」   小さな頃から刷り込みのように、「女の子らしさ」というものを教えこまれ、…

a-woman-using-a-laptop

自分のやりたいことがわからないあなたへ

「自分がやりたいことがわからない」という人がいます。 親が大学行けっていうから行った方がいいのかな。 周りが就職するから、自分も就職しよう みんなが化粧するなら、した方がいいのかな。 みんなが感動するのなら、これは感動しなくちゃいけないんだ…

a-working-woman

文章を書いて暮らすのに必要な、心の詩人について

今も昔も、社会は文章の書き手に対して寛容ではありません。書いて暮らすことは常に貧しさと同居しており、時として誰かを傷つけることすらあるのです。もしも文章が勝手に走り出して誰かを傷つけたら…そんな恐怖でいっぱいになり、書けない人もいるのではな…

スキルなし・コネなしで独立した24歳女子が、1年間生き延びた話

副業や複業が政府から推奨される昨今。 「会社にはストレスが多いので家で仕事がしたい」 「好きな時間に好きな場所で働きたい」と思い、フリーランスという働き方に憧れる女性も多いのではないでしょうか。 確かに、会社のストレスからは解放され、好きな…

女性がフリーランスをする3つのメリットと3つのデメリット

女性の社会進出や働き方改革などの影響で、働き方の選択肢が少しずつ増えています。 そんななか、とくに注目されているのが、「フリーランス」。 時間や場所にとらわれずに働けるフリーランスは、結婚・出産などで一旦仕事から離れた、もしくは離れる可能性…

なってみたい♡憧れの仕事「秘書」ってこんな仕事!

「秘書に興味があるけど初めてでも挑戦できるかな?」「秘書になるなら尊敬できる上司のもとで働きたい!」秘書という職業にこんな憧れを持っている人も多いと思いますが、なかなか周囲に秘書経験者がおらず、生の声が聞けない方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、社長付き秘書とグループセクレタリーを経験した秘書経験者の私が、秘書を目指し転職を考えている人に役に立つ情報をお届けしたいと思います。ぜ

「部下になめられる・・・」アラサーバリキャリ女性Aさんの悩みを解決した『意外な方法』

私は現在、イメージコンサルタントとして、女性クライアントのコンサルティングを請け負っています。イメージコンサルタントとは、ファッションやメイクを通して、なりたい理想のイメージの実現を叶える外見のアドバイザーの仕事で、女性の悩みを「外見の変化」からアプローチをし解決しています。今回は私の経験の中から、多くのキャリア女性を悩ませる問題と意外な『解決方法』についてお話したいと思います。「

「何者でもない」

子供の頃から私はとても優秀だった。 成績は常に学年トップクラス。 学校の名誉になるからと、難関私立中学校を受けてほしいと、校長先生から直々に頭を下げられたほどだ。 器用で、何でもできた。 何かに苦労することなどなかった。 私の人生は、歩きや…

「魔法の値段」

三十六歳の時、私は大学生の男の子に恋をした。 十七歳も年下の男の子。 こうして振り返ってみると、あの頃のことが夢のように思える。 いや、実際に私は夢を見ていた。 とても良い夢。私に輝きと甘美な思いを与えてくれた日々・・・ 彼は、学生バイトと…

言うことを聞かない部下や後輩とどう接するべきか

「部下や後輩がきちんと自分の言うことを聞いてくれない!」という悩みは、「仕事あるある」と言えるほど、多くの人が抱えている悩みです。優しくしても言うことを聞かない。厳しくしても言うことを聞かない。そんな、聞かん坊な部下や後輩に、「私の教え方が悪いのかな・・・」「できることなら、クビにしてやりたい!」などと、強いストレスを感じている人は少なくありません。

嫌いな同僚がいる・・・人間関係の悩みを解決する『たった1つの対処法』

「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」これは、アドラー心理学で有名なアルフレッド・アドラーの言葉です。家族、友人、恋人、同僚・・・私たちを取り巻く人々は人生に喜びをもたらしてくれますが、ときに振り回され、ストレスの原因にもなります。今回は『嫌いな同僚』をテーマに、『どう付き合っていけばいいの?』『もしかして私も嫌われてる・・・?』と悩んでいる方が、職場の人間関係で心を消耗し

元キャバ嬢が教える!キャバクラって稼げるの?

キャバクラ嬢といえば、一般的には「稼げる仕事」というイメージがありますが、本当に稼げるのか気になる方もいるのではないでしょうか。この記事では、キャバクラ嬢が本当に稼げる職業なのか、銀座のキャバクラで働いていた、元キャバ嬢の筆者が解説をしていきたいと思います。1. キャバクラ嬢は本当に稼げるのか